明石台小ホームページにようこそ!
学校ブログ
運動会全体練習に取り組みました。
2時間目に全校で開会式と応援合戦の練習をしました。
3年生の運動会の練習の様子です。
3年生が,運動会の「よさこいソーラン」に向けて,特別活動室で練習していました。
2年生の国語の様子と,高学年の運動会練習の様子です。
2年生は,友達と考えを出し合いながら教科書の大事なところに線を引いている様子です。高学年の合同体育では,6年生が5年生にソーランの動きを伝えていました。どちらも熱心に取り組んでいました。
音楽朝会をしました。
コロナ禍の間,できなかった音楽朝会を数年ぶりに行いました。みんなで「明石台小学校の歌 だいすきだいすき」を歌いました。
2年生が学年図工に取り組みました。
新聞紙を折って,紙鉄砲を作りました。上手に折れた子も,いい音を鳴らすのは難しそうでした。
全校たてわり顔合わせ会
今年度1回目の全校たてわり活動。1年生は6年生が,2年生は5年生が教室までお迎えに行きました。高学年に手を引かれ,うれしそうな1・2年生の姿がたくさん見られました。
3・4年生は自分で活動教室まで移動します。
教室では自己紹介をして,グループのマークを決めました。
緊急放送訓練
今年初めての訓練でした。校庭で元気に遊んでいた子供たちも緊急放送が聞こえるとその場に静かに座り放送を聞くことができました。
学習参観・学校説明会・懇談会
今年度初めての学習参観を行いました。多くの保護者の皆様に参観いただきありがとうございました。
1年生は入学して初めての5時間目の授業でした。どのクラスも頑張りました。
おうちの方が見てくださることで,いつも以上に気合が入ります。
高学年はグループでの学び合いやタブレットを用いた授業でした。
雨の日の昇降口
昨日は一日雨。子供たちも傘をさしての登校でした。雨の日の本校の傘立ての様子にはいつも感心しています。1年生から6年生まで,他の傘の迷惑にならないようにきちんとたたんで入れてあります。保護者の皆様が生活習慣についてきちんとご指導をしてくださっているからだと思います。ありがとうございます。自慢の傘立ての写真をどうぞご覧ください。
1年生を迎える会
3年ぶりに全校で集会の形で「1年生を迎える会」を行いました。
はじめに花のアーチをくぐって6年生と一緒に入場です。
2年生による「はじめのことば」がありました。
次に4年生による先生紹介と5年生による行事紹介がありました。
6年生からは学校に関するクイズが出題されました。
1年生からの「おれいのことば」です。
最後に3年生がダンスを交えて「おわりのことば」を発表しました。
心温まる会となりました。
English Room
昨年度の途中からコンピュータ室をEnglish Roomとしても活用しています。ALTの先生と一緒に発音練習をしたり友達と英語で会話をしたりしています。支援の先生も合わせると,多い日は3名の先生が入って学習します。
学校園の準備
学校園の準備のため,頑張って掘り起こしています。何を植えるのでしょうか。
交通安全教室
交通安全教室は自分の命を自分で守るための大切な教室です。1・2年生は実際に道路に出て,グループごとに信号のある交差点や信号のない横断歩道の渡り方を練習しました。
3年生以上は体育館で交通安全についての講話をいただきました。3年生の交通事故が多く,次に6年生が多いことや,自転車の点検方法「ぶたのシャベル」などについてお話いただきました。交通指導隊の皆様,警察署の皆様,どうもありがとうございました。
児童集会
今年度1回目の児童集会は「委員会承認式」でした。計画委員会の進行で、各委員会の委員長が活動内容とめあてを発表しました。5・6年生の皆さん、1年間全校の皆さんが楽しく健康的な学校生活を送れるようによろしくお願いします。
全国学力・学習状況調査
調査開始前の緊張の様子です。国語・算数・質問紙に回答しました。最後まであきらめず頑張りました。
委員会活動スタート!
今日から新メンバーでの委員会活動が始まります。どの委員会も委員長や副委員長などの役職を決め,その後今後の活動計画を立てていました。
6年生の様子から
6年生ではタブレットや拡大提示装置を使っての学習を行っていました。
通常の学習用具として使いこなしている6年生です。
4年生・5年生の様子から
新年度が始まって4日目。本格的な学習をスタートさせています。4年生はグループでの学び合いを取り入れながら算数を学習していました。
5年生でも1クラスは算数を学習していましたが,もう1クラスは電子視力計での視力検査や発育測定を行っていました。新年度始まってすぐは毎日様々な検診もあります。
2年生・3年生の様子から
2年生では学校生活に必要な係を決める相談をしていました。
3年生でも1クラスは係を決めていましたが,もう1クラスは九九の復習をペアで行っていました。
1年生のお勉強
入学式を終え,1年生も勉強が始まりました。初日は覚えることがたくさんあります。ランドセルの入れ方や道具のしまい方,靴の入れ方や出し方,廊下の歩き方,トイレの使い方など3時間でたくさん勉強しました。
入学式
午後には入学式を行いました。担任紹介では「あか」「いし」「だい」に合わせて1年生に頑張ってほしいことが伝えられました。
校長式辞・来賓祝辞の間も立派な姿勢で話を聞いていました。
最後の記念撮影まで頑張りました。明日からの登校を楽しみにしています。
着任式・始業式
令和5年度が始まりました。午前中には着任式と始業式を行いました。
はじめに着任式で新しい先生方をお迎えしました。
代表児童がお迎えの言葉を発表しました。
着任式後に転入してきたお友達の紹介がありました。今年度はたくさんのお友達が明石台小学校に仲間入りしました。
新しい先生方とお友達の紹介が終わった後に前期始業式を行いました。新年度の抱負の発表もありました。
始業式後には担任発表です。新しい担任を温かい拍手で迎えました。
職員研修2
昨日に続き,食物アレルギー緊急時対応としてエピペンの実技講習を行いました。その後,身体計測で使用する新しい電子視力計の使い方も確認しました。始業式・入学式に向けての準備も急ピッチで進めています。
職員研修
新しいメンバーとなり,入学式や始業式に向けて慌ただしい毎日です。昨日までは会議や新学年の教材選定,教室の準備などを行いました。今日は家庭科室や理科室等の設備の説明や,タブレットをモニターに提示して使う方法などを研修しました。来週からスムーズにスタートできるように職員も頑張っています。
早くも満開
校庭の桜やチューリップが早くも満開を迎えています。種類によってはまだつぼみのものもあります。何とか入学式まで咲いていてほしいのですが。
ドラム台
本校の業務員さんには,様々な特技をもっている方が多くいます。写真のドラムを乗せる台も業務員さんの手作りです。教室の扉やエレベーターも通れるように折りたたみ式となっています。音楽室から自由に移動でき,とても便利です。
離任式
4年ぶりに全校集まっての離任式を行いました。転任される4名の皆様,これまでありがとうございました。
校舎内の修繕
春休み期間を利用して,校舎内の修繕をしていただきました。
図工室水道の水もれを防ぐために,コーキングをしてもらいました。
昨年度の地震でひび割れができていた階段も,危険な箇所をはがし,きれいに塗り直してもらいました。これで安心して新年度を迎えられます。
修了式
3年ぶりに体育館で全校集まっての修了式を行いました。どの学年もとても立派な態度で式に臨むことができました。体育館に響く明石台小学校の歌もすてきでした。
大掃除
1~5年生は,これまで1年間お世話になった教室の机や椅子,靴箱などを一生懸命掃除していました。明日で令和4年度の学習が終わります。
頑張れ!最上級生
今日から5年生が全校のリーダーです。朝には卒業式の後片づけ。委員会の仕事も5年生だけ。掃除も6年生の分担箇所をこれまでの分担に加えて行うなど,最上級生として早速頑張っています。
第8回卒業式
これまで学校を支えてくれた6年生が卒業式を迎えました。
別れの言葉では,卒業生のきれいな歌声が響きました。
体育館から昇降口まで職員が花道を作って送りました。
ご卒業おめでとうございます。
明日は卒業式
明日の卒業式に下級生は参加できません。今日は6年生の下校を1~5年生で見送りました。
その後5年生が昇降口や体育館をきれいに掃除し,明日の準備を整えてくれました。
5年生の皆さん,ありがとうございました。
2つの表彰
2月に入ってから届いた賞状があったため,校長室で表彰しました。表彰された皆さんおめでとうございます。
卒業式予行練習
児童代表として5年生が参加し,卒業式の予行練習を行いました。6年生から5年生に向けての呼び掛けと5年生による歌と呼び掛けもあり,明石台小学校の伝統が引き継がれていくことを感じました。卒業式まであと3日です。
卒業に向けて3
先週は6年生だけで卒業イベントを行っていましたが,今日は先生方も一緒に楽しみました。体育館でルールの説明があり,先生方も含んだ12チームに分かれて各教室に向かい,謎解きをしました。
4問全て解けたチームは教室を脱出して体育館で1文字もらいます。12チームの文字を全てつなげると先生たちへのメッセージとなっていました。
楽しいひと時でした。いよいよ今週末が卒業式です。
水書
新しい教科書に変わり,1・2年生は書写の時間に鉛筆やフェルトペンだけではなく「水書」を学習します。水の入った筆を使って,水書き専用の用紙に書きます。鉛筆よりも「とめ・はね・はらい」を意識して書くことができます。今日はまとめの学習で,自分の名前も水書していました。
「みやぎ鎮魂の日」集会
明日の「みやぎ鎮魂の日」を前に,全校で集会を開きました。
全校で黙とうを行った後,防災担当の先生から自分の命を守ることについてのお話がありました。
今日が今年度全校で集まる最後の機会でした。6年生は一番始めに体育館に黙って集合し,姿勢よく待つ姿で全校の手本となっていました。また,退場でも卒業式の練習の成果を見せました。6年生の姿を見た下級生も整列したまま上手に退場することができました。最後に最上級生としてのすばらしい姿を全校に披露することもでき,よい集会となりました。
最後の調理実習2
一昨日の2組に続き,今日は1組の調理実習です。昨日から楽しみにしていた子がたくさんいました。
校舎外壁修理
1年前の大きな地震で外壁にひび割れができていました。時間が経つにつれてひびが広がり,破片が落下する危険も出てきたため修理をしていただいています。
高所での作業ありがとうございます。
子供たちのいない春休みを利用して,校舎内の階段踊り場のひびと水飲み場の水もれも修理していただく予定です。
最後の調理実習
6年生はコロナやインフルエンザ流行のため延期としていた調理実習を行いました。5年生でできなかったごはんと味噌汁づくりも併せての実習です。皆教科書を見ながら真剣に作っています。
卒業に向けて2
6年生を送る会に合わせ,校舎内には6年生に向けメッセージなどが飾られています。
まずは中央階段のメッセージです。
1年生の描いた6年生の似顔絵です。
全校からのメッセージは6年生教室前に掲示してあります。
6年生を送る会
今回もリモートで視聴する形で行いました。はじめに6年生の計画委員から5年生の計画委員に児童会の引継ぎを行いました。
各学年からの出し物は,踊りあり・寸劇あり・クイズありで,それぞれの学級で楽しみながら視聴しました。
6年生からは卒業式で歌う歌とダンスのプレゼントでした。
画面上で見づらいと思いますが,楽しい雰囲気が伝わればと思います。
代表委員会
今日の議題は1年生をむかえる会についてです。来年度の行事ですが、5年生が中心になって話合いを進めています。学校のリーダーとしての務めはもう始まっています。
音楽朝会
金管バンドの演奏を鑑賞しました。新メンバーによる演奏やこれまでのメンバーによる新曲披露もあり,生の音を直接聞いて楽しみました。
暖かな陽気に誘われて
今日は春本番のような暖かな陽気です。子供たちも校庭を思う存分走り回っています。
卒業式に向けて2
先週に続き,今日は体育館で卒業式で歌う歌の練習をしました。広さや反響で体育館は音楽室よりも歌いづらいのですが,講師の先生のご指導の下,声も体育館いっぱいに広がるようになってきています。
ありがとうコンサート
金管バンドの6年生が中心となり,これまで協力していただいた保護者の皆様に感謝の気持ちを伝えるコンサートを開きました。新入部員を交えての演奏や6年生だけの演奏など,1年間の成長を感じるコンサートでした。保護者の皆様にも感謝の気持ちが伝わったことと思います。
卒業にむけて
6年生が送る会での出し物のビデオ撮影をしました。それぞれに思い出の場所を選んで活動していました。
卒業式に向けて
今週からいよいよ卒業式に向けて練習が本格的に始まっています。昨日は体育館で座り方や礼の仕方の練習をしました。
今日は講師の先生と一緒に卒業式で歌う歌の練習をしました。気持ちも少しずつ卒業に向かい始めました。
富谷市立明石台小学校
富谷市明石台五丁目15番地1
電話:022-772-5307
FAX:022-772-5305
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 3 | 9 2 | 10 2 | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16 1 | 17 1 | 18   |
19   | 20 1 | 21 1 | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   |