明石台小ホームページにようこそ!
学校ブログ
朝会「みんなちがってみんないい」
今日の朝会は校長先生から「一人一人の違いを認めることの大切さ」「相手を理解し、尊重すること」「いじめや暴力暴言は絶対にしない」といった「人権を守る」ことについて、スライドを使ってお話いただきました。子供たちは真剣な表情で校長先生の話を聞いていました。詳しくは次号の「校長室の窓」をご覧下さい。
5年生「松島野外活動」
6月29日(土)30日(日)は5年生の「松島野外活動」でした。天気に恵まれた二日間、自然の中で仲間と協力し、充実した体験活動となりました。二日間で学んだことを今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
4年生 「食に関する学習」
27日(木)は栄養士の先生をお招きして栄養指導を行いました。子供たちはペットボトルに入っている砂糖の量に驚いていました。これから夏休みを迎えますので、水分補給の際の参考にしてみましょう。
2年生校外学習「うみの杜水族館」
6月26日(水)2年生は「うみの杜水族館」へ校外学習に行ってきました。水槽の中にいるたくさんの水のいきものに興味津々。じっくり観察したり、タブレットで撮影したり、マナーを守って見学できました。
空き缶回収
今朝は福祉委員会による空き缶回収でした。福祉委員の皆さんが呼び掛けています。 ご協力ありがとうございます。
5年生 松島野外活動結団式
29日(土)30日(日)は松島野外活動です。結団式では各グループのリーダーさんが目標を発表しました。自然の中でのいかだ作りやウォークラリーなどの体験活動をとおして、友達と協力する大切さを学んできます。
4年生校外学習
13日(木)4年生は「パレットおおさき」「大崎広域中央クリーンセンター」へ校外学習に行ってきました。プラネタリウムの後は、ゴミ処理施設を見学し、職員の方から詳しい説明を聞きました。
児童朝会
今日の児童朝会では全校児童で「じゃんけん列車」を行いました。じゃんけんのたびに歓声が沸き起こり、最後は長~い列車になりました。笑顔がいっぱいはじけたひとときでした。
スポーツテスト
今日はスポーツテストを行っています。兄弟学級でグループを作り、「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」「反復横跳び」などの各種目に取り組んでいます。去年よりいい結果が出るように、お互い声を掛け合いながら頑張っています。
音楽朝会
今朝は音楽朝会でした。全校児童が集まって「だいすき だいすき」明石台小学校の歌を歌いました。「明石台小学校の歌」は谷川俊太郎作詞 谷川賢作作曲のとてもすてきな曲です。朝から体育館いっぱいに爽やかな歌声が響きました。
朝会
今日は校長先生から、地震についてのお話をいただきました。地震の恐ろしさや身を守る大切さについて考えることができた朝会でした。6月12日は「みやぎ県民防災の日」です。防災や緊急時の避難の仕方についてご家庭でも話題にしてみてください。
財政教育プログラム 6年生
今日は東北財務局の皆さんをお迎えして「日本の未来を考える」をテーマに6年生が日本の財政と税金について学習しました。日本の財政の現状と課題について講義を聞いた後、グループに分かれて議論し合いながら、日本の予算を作りました。みんな一生懸命に取り組んでいました。
ベガルタ仙台 小学校サッカーキャラバン
ベガルタ仙台の皆さんに来校いただき、小学校5年生がサッカーを教えていただきました。みんなで体を動かし、終始、笑顔あふれる楽しい時間を過ごしました。
プール掃除をしました。
プール開きに向けて、屋上プールの掃除をしました。明石台小学校の歌には「♪プールの水がきらめいて」という歌詞があります。みんなで楽しく水泳の授業ができるように、一生懸命にプールの底を磨きました。
運動会大成功!
爽やかな新緑の青空の下、運動会が実施されました。ご来賓の皆様はじめ、多くの保護者、地域の皆様にご来校いただき、温かいご声援をいただきました。「みんなが笑顔で支え合い 一人一人がかがやこう」をテーマに全校児童が躍動した、すばらしい運動会となりました。競技以外でも6年生を中心に準備や後片付けに一生懸命取り組みました。PTA役員の皆様には閉会式終了後、テントやパイプ椅子等の後片付けにご協力いただき、本当に助かりました。皆様のご協力に心から感謝申し上げます。
運動会前日
いよいよ明日は運動会、最後の練習に取り組みました。どうぞ大きな声援をお願いします。
運動会練習
青空の下で運動会の練習を行いました。1年生から6年生まで、生き生きとした表情で練習に励んでいます。1年生にとっては初めての運動会、全体をリードする6年生にとっては思い出に残る運動会にするため、それぞれが一生懸命に取り組んでいます。当日も天気に恵まれることを願っています。
2年生「はたらく人に話を聞こう」
2年生の国語で「学校で働く人に話をきこう」という学習をしています。校長先生と養護の先生、事務の先生にグループごとに一人ずつ質問をしました。校長室の椅子の座り心地を確かめている様子も。
代表委員会
第2回代表委員会では、令和6年度明石台小学校そよかぜ児童会のスローガンを考えました。
たてわり活動
今年度、はじめてのたてわり活動。
グループの名前決めや遊びを行いました。
交通安全教室
4月30日、交通安全教室を行いました。
1・2年生は歩道の歩き方の確認。3〜6年生は大和警察署の方をお招きし、自転者に乗る時のルールなどのお話を聞きました。
1年生を迎える会
今日は1年生を迎える会でした。6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで1年生が入場。歌やクイズ、運動会や学習発表会等、学校生活の様子を再現するなど各学年ごとに分かりやすく工夫して紹介しました。1年生は最後に「にじ」を振り付きで歌い、感謝の気持ちを表現しました。体育館は1年生を歓迎する温かい雰囲気に包まれました。
承認式
児童集会で各専門委員会委員長の承認式が行われました。司会進行や委員長さんの堂々とした姿はさすが6年生です。そよかぜ児童会の中心としての活躍を期待しています。
入学式
暖かな陽気の中,入学式を無事行うことができました。今年は数年ぶりに2年生によるお迎えのパフォーマンスが復活し,1年生からも保護者の皆様からも大きな拍手をいただきました。
着任式・始業式
着任式,始業式がありました。新しくいらした先生方と元気よく挨拶し,元気よく「明石台小学校の歌」を歌いました。校長先生のお話では谷川俊太郎の詩「宝だから」を紹介していただきました。
修了式
令和5年度修了式の日です。代表児童から、この1年間で頑張ったことの発表がありました。「明石台小学校の歌」も声を合わせて歌いました。
大掃除
明日はいよいよ修了式です。昇降口の靴箱や教室の床磨きなど、お世話になった教室を次の学年に渡すために大掃除をしてきれいにしていました。
6年生がいない生活
6年生がいない生活が始まりました。朝のあいさつ運動は5年生を中心に頑張っています。卒業式の片付けも5年生があっという間に終わらせました。
今日から最上級生として、6年生が分担していた掃除区域も担当し、取り組んでいます。
第9回卒業式
数年ぶりに多くのご来賓と5年生児童に見守られての卒業式でした。
卒業式準備
卒業式に向けて、5年生が準備をしました。短い時間で集中して掃除や椅子並べなどに取り組みました。明日の卒業式にも数年ぶりに参列します。
みやぎ鎮魂の日集会
今日はみやぎ鎮魂の日です。全校で集会をもち、みやぎ鎮魂の日の意味を伝え、黙とうを行いました。その後防災主任から、家族と離れている時に地震が起こったらどのように行動したらよいかの話もありました。
もう小学生に東日本大震災を経験した世代はいなくなりました。私たち教職員が様々な機会を通して自分の命を守る大切さを伝えていかなければならないと感じた日でした。
6年生へのメッセージ
校舎中央階段に、6年生へのメッセージが花で作った文字で飾られています。
何と書いてあるか分かりますか。
6年生奉仕作業
6年生は卒業前のプロジェクトとして、地域の公園清掃を行いました。
外国語活動
明石台小学校では低学年でも年に数回外国語活動を楽しんでいます。今日は1年生がALTの先生や外国語活動担当の先生と一緒に英語を使ったゲームをしていました。
6年生と先生方のイベント
今日は6年生のイベント係の計画の下、先生方とチームを組んでゲームを楽しみました。はじめの種目は「新聞じゃんけん」です。
次の種目は「ボッチャ的玉入れ」でした。的に入った玉の数を競います。
最後は「シュート対決」です。先生方の得点が倍になるということでとても盛り上がりました。
6年生の卒業式まで残り2週間を切りました。
6年生を送る会
6年生を送る会の様子をお伝えします。
始めに1年生と手をつないで6年生が入場します。
はじめの言葉の後は、各学年からの出し物です。1年生から順に上の学年が発表していきます。
合奏あり、歌あり、踊りあり、クイズありと全校で楽しみました。
5年生の出し物は「6年生に挑戦」でした。けん玉、玉入れの玉積み、長縄の3番勝負を行いました。
応援の声も盛り上がりました。そして、そよかぜ児童会の引継ぎと6年生からの歌の披露もありました。
先生方の飛び入り参加もあり、全校で楽しむことができました。
卒業式に向けて
6年生も卒業式に歌う歌の練習を重ねています。今日は合唱指導のスペシャリストをお招きして練習をしました。少しずつ二部合唱の響きがきれいになってきています。
学習の様子から
現学年での学習も残すところあと1か月となりました。それぞれの学年では熱心に学習を進めています。
4年生では水の沸騰の様子を観察していました。
3年生では習字の練習をしていました。ずいぶん上手になりました。
卒業式に参列
数年ぶりに5年生は卒業式に参列する予定です。今日は式中の「別れのことば」で披露する予定の合唱を学年で練習していました。他の学年でも「6年生を送る会」に向けての練習や寄せ書きの作成をしています。
雪遊び
昨晩から今朝にかけての降雪で、校庭にはまたたくさん雪が積もりました。今日は思う存分雪遊びを楽しんでいます。
久しぶりの積雪
しばらく春のような陽気が続いていましたが、今朝から久しぶりに降雪がありました。業間休みには、雪を集めて投げたりそりを出してきて引っ張ったりと、わずかな雪を楽しんでいました。
金管バンドありがとうコンサート
17日(土)に金管バンドありがとうコンサートを開催しました。新入部員を交えた演奏、卒業する6年生のみの演奏、旧メンバーによる大会出場曲の演奏などがありました。
学習参観
今年度最後の学習参観を行いました。多くの保護者の皆様、そして主任民生委員児童委員の皆様にもご来校いただきました。
音楽朝会
今朝の音楽朝会では「そよかぜ児童会の歌 かがやけ はばたけ」を歌いました。この歌は6年生を送る会でも全校で歌う予定です。きれいな歌声が体育館いっぱいに響きました。声を合わせる気持ちよさも感じることができました。
エプロンづくり
5年生はミシンを使ってエプロンを作成しています。マイエプロンの完成が楽しみですね。
楽天未来塾
東北楽天ゴールデンイーグルスのアカデミーコーチを招いて6年生が「楽天未来塾」を受講しました。石田コーチからは、自分の夢の変遷についてお話がありました。また、代表児童によるバッティングも経験させてもらいました。卒業前の良い思い出がまた一つ増えました。
たてわり活動
今年度最後のたてわり活動は、5年生が計画・運営しました。それぞれの班で楽しい活動を行いました。
節分の鬼退治
特別支援学級では節分の豆まきを行いました。「ねぼうおに」を、手作りのお面・金棒・豆を使って退治していました。
ユニセフ募金
福祉委員会が募金活動を行いました。児童も教員も協力し、多くの募金が集まりました。
入学説明会
来年度入学予定の保護者の皆様を対象とした説明会を開きました。残り2か月となりました。4月8日の入学をお待ちしています。
富谷市立明石台小学校
富谷市明石台五丁目15番地1
電話:022-772-5307
FAX:022-772-5305
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 3 | 9 2 | 10 2 | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16 1 | 17 1 | 18   |
19   | 20 1 | 21 1 | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   |