明石台小ホームページにようこそ!

00077109

学校ブログ

 今日は5年生の「読み聞かせ」の日です。「じゅげむ」や「奥の細道」のお話に耳を傾け、その当時の暮らしぶりや人々の思いを想像しながら聞きました。「しゃぼんだま」の皆様の読み聞かせを子供たちは心待ちにしています。今年度のご協力、誠にありがとうございました。

 

 第10回卒業式、多くの保護者やご来賓の皆様にお出でいただき、63名の卒業生が無事に学び舎を巣立っていきました。強い風が吹く中でしたが、子供たちは晴れやかな表情で登校し、小学校最後の授業である卒業式に立派な態度で臨みました。

 校長式辞の中に「今、仲間と勉強しているのは夢をもつため。どんな夢でもいい、途中で変わってもいい、どんな夢でも誰かの役に立つ」「思いやりと感謝の念を忘れないことが夢をかなえる第一歩」というお話がありました。卒業生に輝かしい未来が広がることを職員一同、心より願っています。保護者の皆様、これまでのご協力、誠にありがとうございました。

 

 いよいよ卒業式まであとわずか・・・。今日の予行練習は卒業証書授与から別れのことばまで、一人一人が緊張感をもって臨みました。放課後、6年生は大掃除です。「立つ鳥跡を濁さず」学び舎に感謝の気持ちを込めて、一生懸命に掃除をしていました。

 6年生は卒業式まで残り1週間となりました。廊下には下級生からのメッセージや似顔絵が掲示されています。感謝の気持ちをもって卒業の日を迎えられるように、残りの時間を大切に過ごしています。

 3月になりましたが、今朝も雪が降りました。寒さに負けず、子供たちは元気に登校してきました。朝会は校長先生のお話でした。(詳しくは「校長室の窓」No.8をご覧ください)聞く態度がとても立派です。6年生は卒業式まであと7日、修了式まで12日です。学年の最後のまとめに向けて、頑張っています。

広告
学校情報

富谷市立明石台小学校

富谷市明石台五丁目15番地1
電話:022-772-5307
FAX:022-772-5305

検索ボックス
学校QRコード

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る