明石台小ホームページにようこそ!
学校ブログ
投稿: 明石台小編集長 (07/22)
久しぶりのたてわり活動。異学年との楽しい時間を過ごしていました。
投稿: 明石台小編集長 (07/22)
校庭で水遊びをしている1年生。夏を感じる1コマでした。
投稿: 明石台小編集長 (07/11)
高橋ブルーベリー農園に3年生が校外学習へ行ってきました。
農園の高橋さんからお話を聞いて、ブルーベリーへの理解を深めた後は、摘み取り体験をしてきました。甘酸っぱくて美味しいブルーベリーを食べ、美味しさに感動する子供たちの笑顔がとてもすてきでした。
投稿: 明石台小編集長 (07/03)
7月2日(水)の朝会は、熱中症対策のため、体育館での実施予定を変更し、ZOOMで行いました。
校長先生の絵画のお話を聞いて、芸術への理解を深める時間となりました。
投稿: 明石台小編集長 (06/27)
いよいよプールの学習がスタートしました。屋上に響く明るく元気な声。安全で楽しい学びを心掛けて実施していきます。
学校情報
富谷市立明石台小学校
富谷市明石台五丁目15番地1
電話:022-772-5307
FAX:022-772-5305
今月の予定
検索ボックス
学校QRコード
周辺学校のようす
市内小中学校
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)